diz next の由来読者の皆様、こんばんは!本来の主旨である“モノ”“サービス”“つくり手”を勝手にリコメンドする前に、今回は「diz next」の由来についてお話しいたします。(diz nextって何者?というコメントが多数あったため。。。)私たちのやりたい活動=大豆なんです!!まず読み方ですが、「ダイズネクスト」です。「ディーアイゼット」とかじゃないです。そしてその由来ですが、あの大豆です!大豆からできてるんですね!で、なんで大豆なのかというと、「豆腐」「納豆」「味噌」「醤油」と様々な形に変化し、様々な料理をアシストしているところが私たちのやりたい活動と非常にマッチしていた、というところからきています。で、私たちのやりたいことって何?ってところです...2016.05.10 09:14diznext
diznext、いよいよ始動します。みなさん、初めまして。diznextと申します。このブログでは、私たちdiznextがリコメンドする“モノ”“サービス”またはその“つくり手”を勝手に(許可もなく)紹介していきます。(これがdiznextの第一弾プロジェクトです)そして、このブログで人気が出た“モノ”“サービス”“つくり手”に、ここで初めてアプローチし、第二弾、第三弾プロジェクトへ展開していく予定です。(第二弾、第三弾プロジェクトについては後日発表いたします)2016.05.05 07:42diznext